NPO支援センターちば [人をつなぎ、場をつくる]

MENU Close MENU

NPO支援センターちばパルシステム千葉との協働事業概要食・農・福祉支援事業

食・農・福祉支援事業

江川米づくりツアー

里山環境の残る野田市江川地区で、田植え~草刈り、稲刈り、収穫祭まで、自然環境を優先した米づくりが一貫して体験できます。
協力:(株)野田自然共生ファーム

 

野田自然共生ファーム

 

 

田植え~収穫までの年間プログラム

近年『コウノトリの里』で注目されている野田市江川地区は、オオタカやサシバが空を飛び、ホタルが飛び交うような貴重な里山環境が残された地域です。自然を体感しながら、苗を植え、生物観察を取入れた草刈り、黄金色に実った頃の稲刈り、収穫祭までを一貫して体験できるのが魅力です。

 

全体プログラム
全5回
 
4月末ごろ 田植え
6月末ごろ 草刈り
7月末ごろ 草刈り&ホタル観察会
8月末ごろ 稲刈り
9月末ごろ 収穫祭
 
他に夏休み自然観察会(自由参加)
 
参加費
中学生以上4,500円、4歳~小学生 2,500円、3歳以下無料
※収穫祭日に参加米の配布があります。
 
募集期間:3月~4月中旬
 
主催:NPO支援センターちば
協力:パルシステム千葉
指導・後援:(株)野田自然共生ファーム
21_taue1
21_taue2