民間公益団体で「はたらく」を考える 2/24(土)
終身雇用を基本とした「一生一社」という社会的基盤が崩れていく中で
正社員として安定的に働きたいという志向も強くなっています。
一方で、大企業で「コマ」となって働くよりは
自分のスキル、思いを活かした働き方をしたいという人も増えています。
民間公共団体で働くことで得られること、課題など、
実際に働いている人たちの話をもとに考えます。
講師
松原朋子さん(設楽剛事務所共同代表・インターミディエイター)
パネラー
長浜光子さん(NPO法人はあもにぃ理事長)
大野亮さん(NPO法人ダイバー氏R費工房理事)
山本佳美さん(NPO法人ちばMDエコネット事務局長)
開催日:2/24(土)13:30〜16:30
会 場:パルシステム千葉 船橋本部
(船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 4階)
定 員:先着60名
参加費:500円
主催:ちばNPO協議会
申込み:NPOクラブ http://www.npoclub.com
TEL 043-303-1688 FAX 043-303-1689
E-mail npo-club@par.odn.ne.jp
詳しくはこちら↓
https://drive.google.com/open?id=1VinP7mzGK6-6PcDMsp9WzaF_0aKHm2xf