NPO支援センターちば [人をつなぎ、場をつくる]

MENU Close MENU

NPO支援センターちばInformation一覧パルシステム千葉との協働事業一覧シンポジウム「柏の葉キャンパスに見る、産官学民プラットフォームの実践」7/15(土)

シンポジウム「柏の葉キャンパスに見る、産官学民プラットフォームの実践」7/15(土)

 

社会構想研究所_第1回研究会170715法政大学 社会構想研究所 第1回研究会

「柏の葉キャンパスに見る、産官学民プラットフォームの実践
 ―NPOと大学が新たなコミュニティを創る vol.1」

 

法政大学 社会構想研究所は、NPO・協同組合・労働組合を中心としたサードセクターの研究を行うことを目的に開設されました。今年度は「産官学民プラットフォーム論」を主題とし、街づくりにおける産官学民とサードセクターの協働による成果について研究し提言します。

 

第1回目は千葉県の「柏の葉キャンパス」を取り上げ、概要の説明とともに、サードセクターの各プレイヤーがいかに役割を果たしたかを確認し、さらには、この経験を今後どのように生かしていけるかをパネルディスカッションで討議します。

 

プログラム

柏の葉キャンパスの概要

NPOサポートセンター 理事長/NPO支援センターちば 代表理事 山岸秀雄

 

NPOが創る「柏の葉キャンパス」

NPO支援センターちば 代表理事 平野都代子

 

サードセクターの街づくり参加への可能性

生活協同組合パルシステム千葉 事業本部長 中根裕

 

産学官民プラットフォームの現状とこれから(パネルディスカッション)

山岸秀雄/平野都代子/中根裕

 

日 時

2017年7月15日(土)17:00~19:30

会 場

法政大学 富士見坂校舎 311号室
http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html

定 員

先着45名

参加費

無料(終了後の懇親会参加費は4,000円)

申込

研究会運営担当 河野昭 akirakouno@chiikicare.net

氏名、所属、メールアドレス、懇親会参加有無を明記ください。