フクシマを考えるフォーラム2018《ミニ映像祭》 1/20(土)
~あれから7年、今改めて知る真実~
あの日と現在、そして未来をつなぐ作品を厳選しました。
実際に起きたこと、今なお進行中の課題について考えます。
10:00~「太陽の蓋」
2011年3月11日からの5日間を再現した話題作
※13:00~親子ルームにて再上映あり
12:30~ フクシマ関連ニュース
13:30~「太陽が落ちた日」 ※一部に字幕あり
被曝という視点から広島と福島をつなぐドキュメンタリー
15:00~16:30トークセッション 講演:武藤類子氏
3・11甲状腺がん子ども基金 事務局長/福島原発告訴団 団長
◆日時:2018年1月20日(土)
◆会場:船橋勤労市民センター 大ホール(B2F)
(船橋市本町4-19-6/JR・京成・東武「船橋駅」より徒歩約5分
◆定員:400名(当日先着順) ※お子さん同伴可
◆参加費:無料
◆主催:フクシマを考えるフォーラム実行委員会
◆お問合せ:080ー3077ー4200(永田)