INFORMATION一覧
新着
-
【学習会】高齢者の免許返納強化と移動サービスの今後について 7/22(土)
高齢者ドライバーによる重大事故がクローズアップされる中、買い物や通院など日常生活の「足」をどうやって確保していくのか。国交省での検討経過についてご報告いただきま...
-
セミナー「NPO法人役割再考」地域ニーズに沿った新たな事業展開へ 7/1(土)
認定NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会代表理事の関口宏聡さんを講師にお招きしてセミナーを開催。ちばNPO協議会主催。
-
おばけのがっこう 妖怪かるたをつくろう 7/1(土)
オリジナル妖怪を考えてカルタをつくろう! 年少~小学生向けのワークショップです。
-
簡単!ホームページ作成講座 6/4(日)
無料のオンラインホームページ作成サービスJimdoを利用しての作成講座。最新版の機能を紹介もしながら、基本から学べます。
-
橋本淳司氏による講演「100年後の水を守る」
美美味しくて安全な水を次世代に残すために私たちができること・なすべきことを考えます。主催:NPO法人せっけんの街
-
「こまーと」ワークショップ 4/16(日)
こま遊びとアートを合わせた楽しいワークショップです。4歳から。
-
移動支援ネットワークちば 福祉有償運送運転者認定講習 2017/5/27[土],28[日]
福祉有償旅客運送への従事に不可欠な運転者認定講習のお知らせです。
-
お米づくりツアー2017 in 野田 4/29[土]スタート
野田市江川地区での環境保全型お米づくり体験を開催します。田植え~収穫までの年間プログラムです。
-
大瀬ゆうこのおいしいサロン! ゲスト:手賀沼 ジュンさん
[K-stream]料理研究家の大瀬由生子がまちに新しい風をおこし、活躍されている方々の素顔を紹介するトーク番組です。
-
知的障がい者のための財産管理1/28[土]
『NPO法人市民後見センターちば/市民後見センター浦安』が、市民後見人ステップアップ講座を開催します。知的障がい者の財産をどのように守るのか、生活支援全般にわたるラ...
-
街の居場所づくり Freddy ワークショップ『居心地のいい居場所って?』 12/20[火]
『街の居場所づくり Freddy』が、「居心地のいい居場所」について考え、気づきを共有するワークショップを開催します。
-
第17回パルシステム千葉NPO助成基金 公募スタート!
当法人が事務局を務める【パルシステム千葉NPO助成基金】 の2017年度公募を開始しました。
-
移動支援ネットワークちば 福祉有償運送運転者認定講習 2017/2/4[土],5[日]
福祉有償旅客運送への従事に不可欠な運転者認定講習のお知らせです。
-
大瀬ゆうこのおいしいサロン! ゲスト:松本 和美さん
[K-stream]料理研究家の大瀬由生子がまちに新しい風をおこし、活躍されている方々の素顔を紹介するトーク番組です。
-
柏の葉でハロウィン!2016
[K-stream]まちのイベントをレポートする番組です。