リネットちばオンライン上映会&セミナー9/23(木)
地域から気候危機および自然エネルギー100%の未来について考え、議論するきっかけとなる講演・座談会と共に海外での自然エネルギーへの取組みを取り上げた映画の上映を行います。
日時:2021年9月23日(木・祝)13:30-18:30
会場:Zoomウェビナー(オンライン)
参加費:無料
申込み:https://forms.gle/Ffmo5zADMGXzNpVy8
賛助金:1口1000円(上映会へのご協力をお願いします)
https://renetchiba20210923.peatix.com/
プログラム
第1部:上映会(13:30-14:30)定員100名「パワー・トゥ・ザ・ピープル」
第2部:セミナー(15:00-16:30)定員500名
「地域から考える気候危機・自然エネルギー100%の未来」
講師:平田仁子(気候ネットワーク理事)
「世界の動きと地域から考える気候危機」(仮)
座談会「地域から考える自然エネルギー100%の未来」
第3部:上映会2(17:00-18:30)定員100名「第4の革命―エネルギー・デモクラシー」
映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」
映画「第4の革命―エネルギー・デモクラシー」
講師プロフィール:平田仁子(ひらた きみこ)
気候変動に関する国際交渉や国内外の気候変動・エネルギー政策の研究や分析、提言・情報発信などを行う。2021年6月、環境分野のノーベル賞といわれるゴールドマン環境賞を受賞。CAN-Japan代表。千葉商科大学サイエンスアカデミー特別客員准教授。博士(社会科学)。
お問い合わせ:リネットちば(自然エネルギーを広めるネットワークちば)